いのちばっかりさ

生きている記録。生業。通信制大学。天平の甍、生の短さについて、狼煙

どのようにして貧しくならないようにするか

ずっと考えていてまだ全然わからないけれど今のところは、それは色々なことを自分でできるようになることだと思っている。いわゆる百姓になることかと。色々なことを話せるし、やって作ることもできる。そういう人間になると良いと思っている。そして本業の仕事では、反対にプロフェッショナルになることだ。例えば私は経理だ。経理として、わからないことがあってはならない。今の時点では遠く及ばないが、これは自分の仕事、これは他人の仕事とか思わないようにしている。もちろん経理に関してだけの話で、他の職種の仕事をやるように言われても、大体は断るようにしている。経理の海は広く深いので、そこまで手を伸ばしている余裕はない。まだ水がしょっぱいなくらいのことしか自分はわかっていないので、毎日勉強する。

 

私生活では百姓たれという気持ちでなんでも自分で作るようにするし、なんでも読むようにする。生活で問題にぶち当たったら、ちゃんと調べて解決するようにする。そのことをちゃんとブログにもまとめられるレベルに理解する。

 

とはいえ、やはり豊かになるためには土地があったほうが良いのではないかと思う。でも土地があって野菜を作れても、いつもその土地の近くに住めるわけではない。転勤だってあるし。そう思うと、やはり土地ではなくどのような土地でも野菜を作れる知識と経験が必要なのかなと思う。

 

今回苗作りはこれを使ってみたのだが、あまり良くなかったと思う。

普通の育苗トレーと電気毛布でいけたのではないかと思っている。この育苗器の穴は深すぎて、水が溜まってしまう。これでナスとトマトなどが根腐れ仕掛けていた気がするのでヒヤヒヤだった。ナスは結局失敗してしまったし。

来年からナスは最初からプランターに植えようと思う。

このようなのを導入したけれどとてもよかった。地温が低すぎる場合には覆いを増やすなどして発芽に十分な温度にする必要がある。

 

土はカネアの金の土。この土の良し悪しはまだわからない。

item.rakuten.co.jp

 

普通の育苗トレーとはこのことである。

農業資材屋へいけば1つ220円で売っている。

 

食べ物を作ることを考えるとやっぱり豆とか芋とかを育てる能力はあげてゆきたいと思う。

芋となるとやはり深さが取れる土地が欲しいものだ。昔の野菜や作物を作っていた人もこんなふうに、理想の土地はありつつも自分の土地で育てられるものを育てていたのだろうか。

 

来週は早く起きることができたら育苗トレー(普通の)にナスを撒き直す。育苗トレーは下に穴が空いているので、夜家に入れておくためには何か受けるトレーがないとダメなのだが、近所の農業資材屋で売っているだろうか。今年のうちに満足できるものを揃えておいて、来年からは完璧に作りたい。トレーが見つからない場合、とりあえずは寒さに強いマカのタネでも撒いて外に出しっぱなしにしておこうと思う。