いのちばっかりさ

生きている記録。生業。通信制大学。天平の甍、生の短さについて、狼煙

一つ内々定を辞退することにした

 前期の成績が発表になるまで、内定を二つキープしようと思っていた。なぜなら前期の成績発表で単位が取得できなかった場合、留年の危険があり、その時には、内定先二社にそれぞれ「留年したが卒業まで待ってもらえないか」ということを掛け合い、待ってくれる方に行こうと思っていたからだ。

 

 両方待ってくれない場合は仕方なく、また一から就活をするしかない。困るのは両方から待ってあげると言われた場合で、待ってくれると言ってくれたにもかかわらずどちらかは内定辞退をすることになる。これは究極の不義理ではないか。

 

 世に生きるしたたかさとしては、ここで内定をキープすべきだろうが、このことが気になっていろんなことを効率的に考えられない自分に気づいた。「福利厚生よし給料高め 希望業種ではない」の企業と「福利厚生普通 給料低すぎ 希望業種である」の企業どちらに就職するファーストキャリアが良いのか、ずっと考え続けることになり、他のことを考えていても絶えずそんな問題にワーキングメモリの一部が占領され、心が煩わされている。これは良くないことだと思う。

 

 それに留年するならばきっともう一回就活にチャレンジしたくなるだろうし、もっといい企業を狙って行くはずだ。その結果もっと良い会社の内定を獲得したら、もっと良い企業に就職して今ある内定は断るのだろうし、これも不義理になる。結局不義理というのは良くないし、もしそういう不義理な状況になったらどうしようというのをいつも気に病んでいるのであって、なんかもう気分に暗雲が立ち込めている。

 

 留年して内定をすべて失っても世の中には仕事はごまんとあるというようなことは私は言えない。ごまんとあるが、バイト先で見てきたあんなこんな悲惨な職場で、ごまんとある仕事のうち一つを背負わされてもそんなことでとても生きた心地のする人生は送れない。

 

 もし私が気になることにワーキングメモリを支配されず、そのことを考えていても絶えず後頭部が熱くなることもなく、世の中のことを冷静に見ることができ、内定をキープできる人間だったなら、と思う。そうであればよかったのに。そういうことができないから結局どこかで生活を滅ぼすだろう。

 

 私は自分のワーキングメモリからほぼ完全に家族というものも消し去ろうとしている。私の中では「家族=問題」と言っても過言ではない。いつも心を煩わせる問題だ。私は自分の生活の情報についてできるだけ家族に知られないようにし、家族との接触を最低限にしている。自分でできることを増やし、頼ることのないようにしている。もし私が家族のことも思いながらワーキングメモリを有効に使うことができ、常に後頭部が熱くなりぼーっとすることもなく、世の中のことを冷静に見ることができ、まじ鬱みたいな状況に陥らないで済むのであれば、そうであったらと思う。そうであるべきだった。私は全然ダメ人間なので、まるで性能の悪い機械みたいに、二つの作業を同じ板の上でできないのだ。もし私の脳内の工場計画を私自身ができるのならよかったのに。

 

 結局私は「福利厚生普通 給料低すぎ 希望業種である」の企業に就職することに決めているので、「福利厚生よし給料高め 希望業種ではない」の企業には内定辞退の電話をかけることにした。自体する方の企業の内定承諾書の提出日は今月末なので、今日電話をかけることにした。ところが内定辞退の電話で喋ることのテンプレを作り、そいつを見ながら電話をかけようとして電話番号を探すと、検索候補に「××銀行 人事 電話」というような検索ワードが上位にたくさん出ているのにもかかわらず、どこにも人事部の電話番号が載っていない。どうしたことか。気が削がれる。調べている人がたくさんいるのにどこにも載っていないとは。もしかしてこのまま内定をキープしておけばいいじゃないかめんどくさいじゃないかという気持ちが溢れてくるが、それではまた不義理沼に戻って泥とくんずほぐれつの状態に戻るので、絶対に電話番号を探して辞退の電話をしなくてはならない。そのあと証拠のためにメールも書かねばならない。

 

 また楽天トラベルでサークルのメンバー全員の航空券を代理で予約したが、決済トラブルがありそれについて問い合わせようと思っても楽天トラベルのコールセンターの電話番号のサービスは終了しているし、お問い合わせフォームで問い合わせたけどどうなってるのかいつ返事が来るのかわからないし、どうせ中で働いてる人は死人みたいな顔しているし、ほんと楽天系のサービスは個人的に嫌い。会社説明会行ったけどさらに嫌いになったしほんと嫌い。みんしゅうもいやいや使ったがほんとは楽天のサービスだから絶対使いたくなかった。あとたびたに目撃される現象なのだが、お問い合わせフォームから送ったメッセージの同文をお問い合わせた人にメールで送ってこないことがあるので(というかだいたいそうなので)返事がこないので困っていても、「この内容で問い合わせました」と文句を言えない場合が多い。自分でスクショして、問い合わせフォームに入力したことを証拠に残しておくべきだと思うが、それでも入力したことは証明できてもその内容で送信したことは証明できないので、不安定な状況である。

 

 企業はお問い合わせフォームで送られてきたメッセージの控えを自動返信でお問い合わせた人に送るべきである。

 

 ちなみに内定先二社ともすっぴんで全ての選考に参加しました。

 

 

グレープフルーツ食べたくない件

 グレープフルーツを食べた時の刺激を想像してしまい、なんとなく食べたくないと思ってしまい多分一年くらいグレープフルーツ食べていない。今日食べようと思う。

 

f:id:giveus:20170828085145j:image

葡萄が店に出ていた。自由な感じの葡萄。

KYOCERAの就活アンケート(今回の弊社の採用活動どう思いましたか的な)に答えたら粗品もらいました。蛍光ペン二本。

 

 

はてなスターを戻しました。その他小さな変更点も戻しました。

 はてなスターがないとなんか面白くないということがわかりました。はてなスターを外す前には、私がはてなスターをもらうと嬉しいのは、自分の意見が読まれたり、同意されたりしているから嬉しいんだと思っていましたが(つまり承認欲求が満たされてるからと思っていましたが)、どうも違うようだということが、やめて見てわかりました。

 

 全然あったことない人やあったことのある人が今日も生きて生活しており、しかもその人が私の書いたものを読んでくれていたり、私のブログのページを開いていることを感じるのが嬉しかったんじゃないかというふうに思います。それを知るためには別にアクセス解析を見ればいいことなのだが、数字で言われてもよくわからないので、なんかスターがついたら腑に落ちるというか、数字に弱いだけなのですが。いうたらそういうのが本当の意味での承認欲求とも思えなくはない。承認というのは生きている他者が生きて生活していて初めて成り立つのであるなあ。

 

 あと自分だけでなく他の人も私のブログに足跡を残しているのはなんだかいいなあ、っていうのもあります。あとはてなスターをつけるだけの関係から、だんだんコメントをするようになって、そのうちに実際会って見たりするジリジリ仲良くなる感じも良いと思います。つまりいい機能なんじゃないかな、ということです。

 

 というわけではてなスターを戻しました。tumblerとLINEで共有できる奴を外したのは、なんかあまり多くのものがついていると邪魔くさいなと私が感じたからです。

 

 

giveus.hateblo.jp

 

 外したときしばらく変えません的なことを言ったのに即戻した。

 

 f:id:giveus:20170826231010j:image

 

 

 セブンで売ってるこれ少し溶かして食べたらおいしかったー

 良いアイスがあったら教えていただきたい。

 

 あと全国健康保険協会とかいう団体から服用していた皮膚科の薬をジェネリックにしたらこんなに安かったんだよ、なんでジェネリックにしなかったの?ジェネリックにした方が安いよー。これからはジェネリックにしたら?という手紙が来た。常に飲んでいるなら別だけど、そんなに薬飲まないし、まあいいかなあと思ってそのままにすることにした。

 

 読者増えたしはてなスター結構もらい少しビビったそんなキンチョーの夏であった。 

予定が変更しまくり(いつものこと)

f:id:giveus:20170826090934j:image

関西へ行くつもりでしたが誘われて箱根に来ました。川の上に百日紅が咲いています。(この写真のような場所にある高価なところではないけど)宿と一緒に泊まった人の美容に対する熱意が優れすぎててタジタジでした。基本いつもタジタジなんだなわたしは。恥ずかしい。うまく振る舞えるようになる気がしない。蒸し野菜がおいしかった。蒸し器が欲しい。

学生らしく18きっぷでドミトリー泊まりを繰り返していこうと思います。

 

サーニン、っていう小説読みました。

 

 

はてなスターを外しました。その他小さな変更点。

 いまは記事の一番下に表示されるものが以下のようになりました。はてなスターを外し、tumblerとLINEでシェアできるなんか、をプラスしました。

 

f:id:giveus:20170825043340j:plain

 

 はてなスターをいただくと、嬉しくなりました。前々から読んでくれている人が今も変わらず読んでくれていることも知ることができます。あと私は感じているのですが、はてなスターはつける側も結構楽しい。私ははてなスターをつけるときは三つつけるのが趣味です。

 

 そこではてなスターを外してみようと思いました。気分実験です。ものぐさだからしばらくはこのままで行きます。

 tumblerをつけたのは、「なんかtumblerっておしゃれな感じだな。自分が使ったことのないサービスでシェアされたら少し面白いのではないか。」という考えです。LINEをプラスしたのは、「まあLINEで私のブログをシェアする人はいないだろう。されることがあるならどんな記事だか見て見たい。」という気持ちからです。今までほぼテンプレの設定を変えないでブログ書いてきたので設定を変えて見たら「ちょっとブログのこと気にかけすぎなんじゃないか」とめんどくさい気持ちになりました。このブログを読んでくださっている方もめんどくさい気持ちになったと思います。すみません。

 

 あと最近はてなブログの画面に、私が最終選考で落ちた企業の商品広告が表示されるようになり心が痛むのですが、ブログはお金がかからないのが良いところと思っているのではてなブログに課金することはなかろう。 

 

寝すぎた

昨日電車トラブルに巻き込まれて地下鉄では息がつまり九段下で降りて靖国へ行った。実験の被験者バイトに行くはずだったのに、電車が動かずいけなかった。収入ガァ。交通費ガァ。

靖国にはこんな看板があった。

 

f:id:giveus:20170824234813j:image

 こんなに大きな看板だから来年あたり150周年なのかと思ったら再来年じゃないか。めちゃ気が早い気がした。

 

 入って行くと早くも靖国のラーメン屋は閉店するところだった。

f:id:giveus:20170824235041j:image

神保町まであるき、小諸そばで盛りそばを食す。二枚盛りにした。320円。高いのか安いのか微妙。

カリカリ梅とゆず七味唐辛子が食べ放題の小諸そば。暖かい蕎麦湯もある。さいこうー

 

何かしなくてはいけない気がして起きていて、寝るのが遅くなった。寝るときもう朝だった。

 

今日は夕方5時くらいに起きた。あー(言葉にならない)

 

素六っていう日本茶が美味しすぎた(ありがとう)

 部屋が暑すぎ、汗が滝のように流れているとかそういう次元でもなく蒸れている。きっつー。

 沼津茶の「素六」の茶葉をだんながお土産にくれた。なんか最近いただきもので贅沢しているなと思いながら、感謝して生活する。スーパーで安く売ってる緑茶ばかり飲んだ後、緑茶あんまり美味しくないという結論に勝手に達してそれから緑茶を買っていなかったのだけれど、そんな中で飲んだこの水出し用の沼津茶は、めちゃ美味しい。水出しにするとトロンとした感じでまろやかだし、色も綺麗。

 

商品詳細 - 水出し素六&キャリー・ティー・ボトルセット|静岡県のJA 特産品紹介&ショッピング

f:id:giveus:20170823221244j:image

 なぜかこの箱の蓋に書いてある「FRAGRANT」が何度読んでも「FRAGMENT」に読めてしまい、二日間に渡って「SPECIAL GREEN TEA "SOROKU" MADE IN NUMAZU / IN THE HISTORY THE FUTURE IS FRAGRANT」という短いフレーズについて、「これはどういう意味だろう」と考えていた。まじ英語も識字ちょっと問題あるのかなとか思ったが、まあデザインや色合いの影響もあるんだろう。

 てかもしかして、「FRAGRANT」という単語ちゃんとわかってなかったからピンとこなかったのかもしれない。単語力の不足かと思い、反省。中に入ってるパンフレットに日本語訳も書いてあるのに。「歴史の中に未来が香る」って。反省したので受験生の時使っていた英和辞書を探してきて机の上に置いておきました。机の上に置いとかないと見ないけど、机の上に置いておくとかさばって作業場所がなんとなく取りにくくなる。それが辞書ってやつですね。

f:id:giveus:20170823012604j:image

 この茶葉の入った袋もジッパーがついていて、保管に便利。細かな気遣いが好きです。

 

 私も何かお土産あげたいなと思うのですが、なんせしょっちゅう18切符でどっかいくので、お金を使わないぞって姿勢でいるのと、どこか変なとこへ行ってる自分になれてしまって、お土産を買う習慣がない。かと行って土産話が得意なわけでもなく、写真を見せるにしても善光寺のあるところに行って善光寺の700メートル前まで行っても善光寺参りする気が起きずに引き返してくるような放浪をしているんだからなんとも、お土産くらい買ってくるべきなんだろうけど。けど。けど。けど。俺はこういう人間だ。ゆるせ。

 

 沼津はラブライブ!なるアニメ?の聖地らしくて、去年行った時より聖地然としており、若い人が随分きていたとのこと。沼津といっても、混んでいないで美味しいものがあるスポットもきっとあるんだろうな。そんな情報があれば出かけて行きたい。人混みはどうもバカンスって感じがない。でも地方にとって聖地になるってことは結構影響力のある事態なのかなと考えた。それにしても「神」とか「聖地」とか、なんでかそこまで振り切れた表現になるんだなあ。

 興味が湧いたので聖地巡礼に関する観光学っぽい分野の論文pdfをネット上でいくつか読んだ。

 

 話は変わるが、渋谷の福祉を考える会にまた参加してきた。共生というテーマだけど、結局金銭的にも時間的にも心理的にも余裕のある子女しか集まってはいないので、「人助け」って視点になっていくんだな感。でもなんでもスタートできる人は強い。という感想を持った。共生って一体なんなんだろうと、今一度考えたく思った。

 

 起業家の人も来て話をしていた。何かを成し遂げようとする段階で、チーム内のメンバーにパッションとか動機の強弱の差があるのは、どんな時でも起こることだとかいう話。その時に方向性が違う人がいればさよならすればいい話で、重なり合う部分は協力すればいい。学校のグループワークとか就活のグループディスカッションみたいに、みんながはぐれないように、同じように関与するようにばかり気にしていたらすすまないってこととか話している人がいた。まず近いところから始めてみること、トライアンドエラーの大事さ、などなど。

 

 非常に勉強になるとは思いつつも、若い人には自分にやるべきこともあるし、「それを実現してどうやって私の儲けになるの?」って質問してもいいのかな、ってなんとなく居づらく思ったよ。社会事業とかやってる人も来ていて、なんか世の中のためにー感ありすぎるというのは思う。まずは自分のことをちゃんとしなきゃ、単位を取らなきゃ、バイトの面接また行かなくちゃ、免許とらないと、って、そういう気分の中でまずは一歩踏み出してトライアンドエラーしようっていうのは、なかなか難しく、でもそういうことができる人はすごいんだと思う。色々おっぱじめて行くのは簡単だが、キャパオーバーして、もしくは気分が破滅して寝ることしか考えられない状況になったらみんなに迷惑になるじゃないすかとか考える。

 

 できる人と私の違いはなんなのか、私はそうなりたいのだろうかということを考えている。

 

 やりたいことがあるならそのことについていつも話しているのはいいことかなと思った。あとみんなそれなりに忙しいとか事情があるってこと。その中でどうやって求心力のある物や人を作れるかということ、広く言えばどう物事を演出するか、どう醸すかということも考えている。考えることが多すぎて、まずそういうことを考えられる人と私の違いはなんなのか考えたくなるくらいだ。キリがない。そして私の場合、正直自分のことだけで精一杯だわって感じではある。ツーかどんなメンタルしてんだし。三ヶ月くらい一緒に暮らしてその暮らしぶりを習いたいですわ。

 

 疲れているのかスマフォを最近落としまくっていて、スマフォが心配で気が気じゃない。あと硬いものを持っている時に卓上時計にぶつかったら卓上の時計に傷がついた。最近気づいたことだが、私は時計に並々ならぬ熱い想いを寄せており、それがないとどのくらい時間が経ったのかちっともわからないので、つまり体内時計というものが全くないので、時計を本当に大事にしている。よって時計の表面が傷ついてとても悲しい。時計があってもたまにミスをする。振動する時計を持った方がいいのかもしれない。

 

 チープなのを色々手にとって見たけど、中ではこの腕時計が一番見やすい。私も使っている。デザインとか金属部分の光り方はこの商品の写真で見るよりさらにチープであり、仕事で使うにはバンドを変えた方がいいかもしれない。でもそこもまた私の好みで、バンドがテカテカしてたり、金属部がちょっと光りすぎている方が視界に入りやすくてよく時計を見るようになるから、遅刻とかしにくくなるのでよいのだ。

 

 ちょっと前にチープなカシオ(チプカシ)が流行っていたが、これはシチズンなので、「チプシチ」と呼ぶことにしよう。あとなんかチプカシは最近中国人が買っているからか、高くなっている。中国人は関係なくてカシオの方針の転換なのかもしれないけれども、前は1,000円で買えたのに。今は1,600円くらい出さないと買えない。 それに比べてこの私の愛用のチプシチは1,023円で購入できるのでおすすめ。

 

 今日の日記ながいな

 

 

 

カザフスタンのチョコレートもらった

f:id:giveus:20170822173211j:image

カザフスタンのチョコレートをお土産にもらった。チョコレートの味はヨーロッパのミルクチョコレートという感じだった。この写真を見て、なんというか、チョコレートの包装紙がかっこいいというのもあるけど、さすがに20年くらい使うと机は拭いても綺麗にならないくらい汚くなってくるなあということを思った。

もし機会があれば、かんなの技術を習得して一回全部削ってしまい、綺麗にヤスリをかけて、その上にニスなどを塗るなり塗らないなりしてなんとかしたいものだ。かんなの漢字は鉋ということを今知った。なんだかんだ机が汚くなって、または子供がシール貼りまくったりして困ってる人は多いはずなので、鉋を買って一回削るの800円とかもらって削り出張すると楽しいかもしれない。それにはちゃんと技術がなきゃダメなのだが。そしてその技術をどこで習得するのか。あと木の話題で思い出したが、曲げわっぱほしいな。ご飯が蒸れないというのは本当かなと画期的だなと思った。

f:id:giveus:20170822174002j:image

テアトル石和の前を通った。名画座である。花火大会の時は駐車場を貸し出すなどの工夫をしており、シネマで婚活的な?シネコンもやったり、古い建物ながら色々と営業工夫をしている。すごい。

この変な立地で名画座が生き残っていることに感動した。

話には聞いていたけど、こんなに小さな建物とは思っていなかったので、なんだかすごいところだと思った。小さいのにすごいというのは変ですね。ふふふ。 

 

このテアトルの看板は「テアトル石和」となってるのだが、「テアトル」の部分しかネオンが点灯していなくて、それは賢いと思った。「石和」は点灯しなくてもみんなわかってるもんね。

 

 

f:id:giveus:20170822175159j:image

キッチンの皿洗いスポンジはいままで五個セットで100円とかの弱っちいやつを使ってたのだが、すぐには立ってしまうのはかえって非経済的であろうかと思い二個で170円くらいの弾力の強いものにしてみた。どうだろう。

 

バイトの面接の結果まだ連絡こない。

 

また花火大会

 

f:id:giveus:20170821233455j:image

花火大会へ行った。花火大会によって協賛企業の数や資本力に違いがある。ほかにも花火を打ち上げる頻度やアナウンス、音楽の入れ方など、色々と違いがある。屋台の屋根の色なども、花火が映えるか否かに影響する。

家で待っている人のために焼き鳥やたこ焼きを買った。また節約しよう。

f:id:giveus:20170821232829p:image

これは中国のLINEみたいなサービスwechatの募金ページの画面スクショ。寄付の方法は他にもあるが、寄付の一方式として、一万歩以上歩いた日には、歩数に基づきわずかなお金を寄付できる。他にたくさん寄付した人の名前などが見られる。寄付額第3位は中国のトヨタだった。なるほどトヨタやるねぇ。

 

放浪先につきパソコンないので短い更新になりました。

あと寄付の件だけど、誰がその歩数に基づく寄付のお金を出しているのかよ?ほんとに寄付されてんのけ?とだんなが言っていた。どうなんだろ。