いのちばっかりさ

生きている記録。生業。放送大学。本を読む。入道雲100年分。

サンザシのお菓子

f:id:giveus:20170807144249j:image

f:id:giveus:20170807144333j:image

 

東京大学農学部のところに保存されているハチ公の内臓。色々な病気にかかって居たことが書かれている。この内臓なんか結構ゾッとする蝕まれよう。さぞ苦しかったろうな。それにしても、上野に外皮、東大に内臓が保存されているとは、なんだか贅沢なんだなあ。

 

もう東京を離れるのだし、いろんな博物館とか記念館を回っておきたいと思った。単位取れればの話だけど。

 

友達がサンザシのお菓子を食べさせてくれた。その友達と大阪で別れ帰ってきたが、台風が来ているので大丈夫かなと思う。

 

ほしい物リストを私もやりたいと思い、ほしい物リストを作ったら、ほとんどが甘味とかお菓子になった。

 

マッチャーという就活アプリを使って、知らない人に会っている。途中で連絡ブッチされたりすることもあるけど、面白い話を聞ける時もある。基本的に飲み物代とかは自分で払うので気が楽で、しかもいろんな業界の人と話せるみたいなので面白い。個人的には誰もが羨む大企業の人というよりは中小企業の人事とかに会いたい。やっぱりそういうのが向いているんだな。あい変わらず肉リーチは使ってない。

 

ほしい物リスト→ http://amzn.asia/dFW1XTq

 

 

 

 

花火や

f:id:giveus:20170806224047j:image

あの爆音聞きながら死者のこと考えるんはかなり尋常じゃない精神状態だと思うな。私は全然そんな気分にはなりませんでしたわ。というよりよくあんなもん無事故で打ち上げることができるなぁと感動した。

 

近づけば近づくほどもっと近づきたいと思うもので、今度は打ち上げてる人のところで見たいな。

 

そんでね。太陽の光は眩しいけど花火ってのは眩しくないんだね。あんな爆音のものより眩しいってのは、やはり太陽ってのはすごいんだね。日焼け止め塗らないでいきてる方が変に思えて来たわ。

 

一つ一つの動きの違う花火がなんでそんな風になるのか知りたいんだよな。でもググろうにもなんでググったらいいのかなぁ。

東京を脱出しようとしたのだが、

ムーンライトながらの指定席券は23:00までしか発券できないことを忘れていた。最悪だと思わないかね?

 

予約しておきながら乗れない悲しみを。そして次の朝新幹線で出かける苦しみを。なぜこうなるんだか。何もかもドタバタだった。

 

今はネットカフェにいる。どうしょーもないもんね。

 

新幹線代を払うなんて。ちゃんと前もって確かめないからだ。なんで友達を作るんだろう。なんで会う約束をしたりするんだ。いやそうじゃなくて、前以て確かめればいいんだ。しかしちょっと忙しくしすぎたよ実際。今日アルバイトしてから来てよかった。

ただ金が出て行くだけだったらやばかったもん。

 

 

僕はなぜ小屋で暮らすようになったか 生と死と哲学を巡って (DOBOOKS)

僕はなぜ小屋で暮らすようになったか 生と死と哲学を巡って (DOBOOKS)

 

  

生の短さについて 他2篇 (岩波文庫)

生の短さについて 他2篇 (岩波文庫)

 

 

カウンセリングに行った

一年ぶりだ。先生は疲れているように見えた。カツ丼を食べている。いつも人生は私のそばに腐って落ちている。

 

カツ丼はいつもうまい、

 

訂正: カツ丼うまいということは人生腐ってない

夜になった

 涼しくて夜になった。電話をした。

 

 メロンが枯らされ、築地は燃えた。異世界転生の話を書けばいいんではないかとふと思った。失われたものが多すぎる。それに気を取られて生きているものに声をかけたくもなくなっているから。それ自体も失われつつあるというのに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

砂浜に坐り込んだ船

砂浜に坐り込んだ船

 

 この本読んだけどなんかうざかった。

自分で整えてないうちにそんなことを聞きに来たりして、っていうの本当に良くないと思う。

 そもそも本当に困っている人はどう足場を整え始めていいのかもわからないし、それを説明して助けてあげるためにその口がついてるんだろよって思います。

 

 話は変わって内定者懇親会に行ったけど、就活早く終わった人は、確かにしっかりした人格を装うのがうまいかもしれないが、ちょっとしたとこで人を傷つけたり嫌な気持ちにさせたりすることに無頓着な人もいてやはり良くないと思う。あとやっぱり化粧はクソ

二度としない。

なんとかレポートを提出した。死ぬところであった。

 先生、なんとかレポートを提出しました。死ぬところでした。A4サイズの用紙に50行英文収める設定がよくわからなかった。結局48行くらいしか入らなかったし、それでもめちゃくちゃきつきつでしたよ。

 

 英文のレポートを書く習慣をつけないとダメだなと思いました。仕事したら機会ありそうだし。レポートというか、文章。学期が始まったら、なんか文章を書いて大学のライティングセンターで指導を受けるようにしよう。でも多分そんなことやってる場合じゃないんだろうな。とりあえず単位が欲しい。今頃ゼミをやめていなければ、単位にだいぶん余裕があったのに。ちょっとバカですよね。それより風呂に入りたい。

 

 世の中には正しいと思ったことをしても何にもならないことが多いですよね。私がゼミをやめた経緯については、過去ログに書いてるかもしれないし書いてないかもしれない(ほんと忘れた)ので検索して見てください。

 

もうほんとに死ぬかと思いました先生、今も死ぬかと思ってます。電車乗り過ごしました。辛いです。

 

世の中馬鹿げたことをやってる人がいるのには、馬鹿げたことをやってるとうまくいく理由があって、馬鹿げたこともできないような私は、十分それより馬鹿げてますね。

 

あ、ちなみに私はいい人間だと思います。でも人を幸せにできてません。何事も私の怠惰の致すところです。情けないことこの上ない。自分に何かを課すことができたら。あと一つ生きれたら。

 

 

私は丸一日机の前に座って今23:29な訳だが今まで何をしていたんだ?

 サマーバケーション DAY1

 信じられないことに丸一日机の前に座って、たまにコンビニで資料をコピーして、昼ごはんを買ってきて、資料を眺めて、なんだか読めないなとか思ったりして、ひっくり返して、麦茶を入れて、飲んで、しているうちにこんな時間になった。ん?日の入りまでにレポート完成させるんじゃなかった?明日忙しいよ?明日締め切りだよ?って思いながら、なんでか一文も書けないなと思いながら、文鎮化していました。

 

 なんでかただ座っているだけで楽しい。ああこれが試験明けの自由なんだなあ、しかし、しっかりしろよと思って、座りなおして見るも、何一つわからず、とにかく考えていることをノートに書き連ねている今。手を動かして何か書かないと何一つ始まらないということがわかった。何しろ英文である。結局今日も徹夜か。

 

 と言いつつも、寝てしまって、全然できていないのであった。人ってただ座ってるだけで過ごせるんですね。

 

f:id:giveus:20170801093826j:image

 

もう徹夜とか無理なんでー

やはり朝出かけて走ったりしないと体動かないのかなー

 

部屋を掃除した(してる)

 部屋を掃除したら「信じるな」と書いてある紙が出てきた。実は記憶する限りでもまだ5、6枚はこの紙が部屋の中に潜んでいるはずだ。過去に私が未来の自分に向けて書いたものだ。人を疑う心を忘れた時に、自分の目を覚ますために潜ませたものだ。我ながら病気だろうと思うけれど、今でも本当はかなり疑り深いし、信じる時には騙されてもいい部分だけで信じている。人を信じるということは、自分の人生の形が一部他人に依存するということで、その人がいなくなったら人生は望むようにはいかなくなるということだろう。

 

 「信じるな」と書いてる紙を部屋に潜ませてるところからして自閉症スペクトラムの症状が出てますねと言われれば、まあそうすねというしかないかもしれない。そもそも自閉症スペクトラムってなんなんだよ。

 

 中国で買ったウェットティッシュを開けて中身を引っ張り出して見たらテディーベアの絵が書かれているウェットティッシュだった。昔こういうティッシュが流行っていて、薬局でもらっていたなと思った。なんだか子供の頃の私って、めちゃくちゃ病院によく行っていたよなあ。風邪とかかな?別に大きな病気をしてたわけでもないのだが。

 

 今日は英文で法文書を作る宿題をやる。昨日やろうと思ったのだが寝てしまった。またウェブテストも一つ受け忘れてしまった。また富士登山も寝過ごしてしまった。死に絶えたほうが社会のためではないかと思うほどおかしい。これでもピンピンして普通に起きて生活しているのでなんの言い訳もきかない。

 

 アマゾンのアフィリエイトで46円儲かっていました。やったー

 

カシオ アナログ電波目覚まし 大音量ベルアラーム 秒針停止機能付 TQ-720J-1BJF

カシオ アナログ電波目覚まし 大音量ベルアラーム 秒針停止機能付 TQ-720J-1BJF

 

 今使っている目覚ましは2年持ったのだが、新しいバージョンを買おうと思ったら電波時計になっていた。あっぱれ。時代の進化。この目覚まし時計は何がいいってうるさいところが良かったのであるが、この新しい奴も同じようにうるさいことを望む。

 

今ごく自然に、競争社会から降りている、そんな気がするんだ。 最近「雇われない人生」とかいうツイートがよく流れてくる。けどいくら人に雇われなくなったとしても、私たちは社会の頭のいい人たちに御されているんだ。私たちは泳がされているんだ。泳がされてるなりに死んだ人よりは生きてやるぜ。陽の目を見るとは言わないまでも。小屋でも建てて住みたいなあ。

 

 

僕はなぜ小屋で暮らすようになったか 生と死と哲学を巡って (DOBOOKS)

僕はなぜ小屋で暮らすようになったか 生と死と哲学を巡って (DOBOOKS)

 

 

詳解 国際法律文書の作成

詳解 国際法律文書の作成

 

 

試験期間終わって何がいいって、気になったことをとことん調べていても、何も困ったことがないってことだな。実際にはやらなきゃいけないこととかあるけど、自由度が高い。気が散りがちなので、その時気になったことを調べたいといつも思っていて、調べられないと気になってしまうんだよね。そしてハラハラする。