いのちばっかりさ

生きている記録。生業。放送大学。本を読む。入道雲100年分。

『マルハ アジアン味チキンケバブ』、『ホテイ やきとり柚子こしょう味』、『ヤマモリ タイデリパクチーチキン缶』という缶詰ありがとうございます!

 大学は今がもっとも紅葉のいい時です。この校舎は大学内でおそらく一番古いと思われますが、窓の位置や作りなど、内庭の吹き抜けも、本当によくデザインされているし、何より新しく作られた他のビルより移動するのが楽であり、全てにおいて使いやすい素晴らしいビルだと思う。ちなみに猫も住み着いていて、事務員さんが可愛がっている。大学の事務員さんがあんなに優しい顔をできるなんて、と見かけた時は驚いた。

 

 このビルで本日は奇妙な実験の被験者として図書カードを稼いできたのですが、あまりに面白いその内容については守秘義務によりお伝えすることができません。残念無念。

f:id:giveus:20171209200318j:image

昨晩雨だったので濡れてしまい、宅配のお兄さんにもお手数をおかけいたしましたが、こちらの小包を受け取りました!いつになっても小包を受け取るのは幸せな気持ちになります。自分で注文したものでも幸せな気持ちになるくらいです。結構前になりますが、祖父が端午の節句の時期にリンゴを送ってくれたのを思い出しました。 りんごに絵がプリント?型抜き?されたものだったことを思い出しました。当時の私はそのリンゴより一緒に入っていたリンゴ風味のチーズケーキが嬉しくて、お礼の電話でそのことばかり言っていなかったかなあと今になって心配になります。子供だからそれでもいいんですけどね。  

f:id:giveus:20180305135023j:image

giveus氏様、とアテナに書かれているので、ブログです!ほしい物リストからプレゼントをいただきました!ありがとうございます!

 

今回は箱だったので、触って外側からは何にもわかりませんでした。振っても中でしっかり固定されていたのでわかりません。

パカっとあけまして・・・うおっ

f:id:giveus:20171209200015j:image

これは!私が食べてみたいと思っていた缶詰s!しかも三種類!

f:id:giveus:20171209200048j:image

マルハのチキンケバブ

 

 

f:id:giveus:20171209200031j:image ホテイのやきとり柚子こしょう味!

 

ホテイ やきとり柚子こしょう味 3缶シュリンク 70g×3個

ホテイ やきとり柚子こしょう味 3缶シュリンク 70g×3個

 

 f:id:giveus:20171209202913j:image

ヤマモリのパクチーチキン!

 

ヤマモリ タイデリパクチーチキン缶 85g×6個

ヤマモリ タイデリパクチーチキン缶 85g×6個

 

 

 

 

よく考えたら鶏肉ばかりですね。私めちゃ鶏肉好きなので。これらは絶対めちゃ美味しい。

この缶詰は日頃美味しくいただくとともに、おすそ分けしたり、登山に持って行ったりしたいと思います。どんな缶詰だったか書きたいですね。本当にありがとうございます!大切にいただきます!

 

どなたからいただいたのか皆目見当がつきませんが、感謝です。

 

 

 

ここからは趣味の話なのですが、私は食品メーカーに興味があるので「株式会社ホテイフーズコーポレーション」と「ヤマモリ株式会社」について少しググりました。

www.hoteifoods.co.jp

企業概要|ヤマモリ株式会社|しょうゆ・つゆ・たれ・レトルト食品の総合食品メーカー

 

 ホテイは企業規模の割に、ずいぶん売上高があるなと思いました。この企業は創業当時からずっと缶詰を主力商品にしている企業ですね。今では流動食や飲料も作っており、他社の製品も製造しているようですね。他社のブランドの製品を作っているのをOEMというらしい。original equipment manufacturer

 

 富士川工場はOEM顆粒製品を作っていると書いてあるのだが、何を作っているのかなあと気になりました。ホームページの工場を一覧できるページで、「地図」というところをクリックすると工場の位置がマップで見ることができるのは便利だと思った。ただ「ごあいさつ」のページの社長の写真はプロに頼んでもっと好感度上がりそうな写真を撮ったらいいのになと余計なことを思ってしまった。この会社は中国に進出する前にタイに進出していたんだなあ。CSR活動の内容を見るのは私の趣味なのでみたところ、富士川工場には見学路があるとのことだった。ぜひ見学に行く機会があれば行ってみたい。創業者と社長の名字が同じなので世襲なのであろう。社訓が五つ以上あるしどれもめちゃくちゃ覚えにくい。社章はなんかいいなと思ったが、全体的にまどろこしい印象を受けた(私なんかがなんでこんなこと書いてんだか)。こちらはタイに進出しているが、エスニックっぽい商品はない。日本的なものを海外で生産しているのだろうおそらく。

 

 ヤマモリも規模の割にかなり売上高が高いなと感じた。缶詰というのは売上高が高めなのかもしれないなあ。どうなんだろう。ヤマモリのは最初は調味料(醤油)のメーカーから始まって、釜飯やレトルト(醤油がらみが多いのか?)を中心に、2000年代になってからタイカレーなどの商品を出している。こちらもタイに進出しているが、最初はタイで日本醤油の生産をしていたみたいだ。こちらはタイに進出してタイの文化を反映したエスニックな製品を出している。一つ疑問なのは、普通会社概要の売上高は資本金の下に書いてあるのに、なぜあえて一番下に売上高を書いているのだろうか、ということ。企業理念はわかりやすい。社長のメッセージと企業理念に一貫性があり、この会社は「夢見る力」や「感受性」を大切にしているのだとよくわかる。こちらも世襲企業だろう。CSRについてはあまり記述がなかった(少しはある)。

 

 なぜかわからないがホームページの作りは全体的にヤマモリの方が好印象だった。書いてあることに賛同するかは人によると思うが、読みやすい。新卒採用についてもヤマモリの方が手当などについて具体的に公開していて好印象だ。あくまでちゃらんぽらん大学生のぱっと見印象の感想なので誰も気にしないと思うし気にしないでください。

 

 こういうホームページを見ていてよく思うのは、誰がこのホームページを作って編集しているのかわかればいいのにということだ。このホームページうまいなあ、と思ったらどこの会社が作ったかとか、知りたいよ。

 あとこういうホームページを見てもっと多くのことがわかるようになりたいのですが、どうしたらそうなれるのか。

 

 

ちなみに冒頭に書いた絵が書いてあるりんごとはこのようなもの。

www.caloria.co.jp

ここからはまた関係のない話なのですが、用事があり早稲田から谷中に移動せねばならなかったので、節約と見学のために歩きました。その時の写真です。

f:id:giveus:20171209200415j:image

f:id:giveus:20171209200424j:image

 

f:id:giveus:20171209200448j:image

 

f:id:giveus:20171209200503j:image

 

f:id:giveus:20171209200639j:image

 

f:id:giveus:20171209200643j:image

f:id:giveus:20171209200653j:image

 

f:id:giveus:20171209200735j:image

 

f:id:giveus:20171209200751j:image

 

f:id:giveus:20171209200822j:image

f:id:giveus:20171209200904j:image

f:id:giveus:20171209200946j:image

 

 とにかく坂が多くて泣きそうでしたよー