いのちばっかりさ

生きている記録。生業。放送大学。本を読む。入道雲100年分。

49 現代の内部監査(’17) 1639536①

放送大学の授業を受けて。

人間は自分が依頼されて何かの仕事を行うとき、自分のために労働の成果が実ることを望むものだし(機会主義的行動)、それを前提に考えるべきというのはすごくわかると思った。きっと内部監査について考えることができる人間であるためには、自分に対して後ろ暗いようなことはしないでいたい。後ろ暗いことがあったら、内部監査について考えるのがとても苦しくなるだろう。とはいえ仕方なく後ろ暗いことをしてしまった人間こそが内部監査について考えるとき本当に情熱をもって行うことができるのではないか。内部監査を仕事にしている人の中にはそんな人もいると思う。それを思うと何となく奥深いと思った。

 

会社がばらばらで、経営者の意志が通じなくなっている会社について語られている部分があって、本当に今働いている会社のようだと思った。会社で働かなければこんなに内部監査の授業が面白くなかったと思う。中小企業で働いていた時は、会社の誰かが社会的によくないことをすると、自分の仕事が損なわれたように思って嫌だったのに、大企業に勤めたら、だんだん自分がそれに加担しなくて幸せだったというような、かえって内向的な気持ちになっている。自分にとって逆に会社が、本物の社会より社会になったような感じ。だんだん社会全体における自分の仕事のあり方がわからなくなる。会社の中における自分。

 

以前の仕事をしていた時は、自分が部長命令で法的におかしいことをさせられそうなときには本気で断って責めていたし、意見していたし、泣きそうになったりちょっと泣いたりしていた。今の会社では、自分を守ることには必死だが、自分がその仕事を外れたら、次の人がかわいそうだと思う。でも自分はすごく体調も良くなるし、泣くことも少なくなるのだ。そんなだらしなさが嫌だと思う。

 

以前は若かったこともあるが、自分の仕事を社会にとって誇りあるものにしたいと思っていたのに、今は自分を守ることに一生懸命だ。まるで本に書いてある「年を取ること」みたいな話だ。

 

内部監査は内向的になりがちな社内の治安を守るために、モラルを持った人の目を入れて人を解放してあげるためにとても大事なものなんじゃないかと思った。でも実際には内部監査の人を誰も相手にせず、全く経営側も内部監査をバックアップしない様子も目にしている。

 

内部監査人協会という団体があることを知った。女性会長がいるらしい。この講義は実際の企業を例として取り上げて取材しているような回もあるらしく、とても楽しみ。家で授業を受けられるし内容もすごく面白いので、放送大学に一生所属したいと思う人がいるのもすごくわかる。入学すればいろいろな授業を見ることもできるし、仕事をしていないときなんて暇つぶしにも知識向上にもとても良いじゃないかと思う。齋藤先生もお話しされていたが、内部監査は外の人に見られることはほとんどない。だからこそ、こうした授業で色々を知ることがとても楽しそうだ。実際に自分が渦中になったとき、知識がないとただ受け身になり、内向的になってしまう。自分が今そのもので、このまま傲慢にも生きていったら、人を貶め手を汚す人間になってしまうだろう。

 

しかしこの授業の面白さ、久しぶりに授業というものを受けたにしてもすごすぎる気がする。自分が学びたいことを学んでいるからだろうか。

 

決算がひと段落してやっと見ることができる授業はよいものだ。仕事終わりのビールが好きな人ってこんな感じだろう。私は今の仕事にセンスがなくてストレスばかり溜まっているので、いっそ熱心に勉強して、知識で打ち勝ちたいものだ。本当に大学というものは働いてひどい目にあってから行くものだと思います。

 

甘茶

  • 本日はお釈迦様の日ということで(後で調べたらお釈迦様の誕生日らしい)、寺をぶらついていたらお茶をのませてもらった。お参りくださいと言われて上がったものの裸族にスニーカーだったので恥ずかしい。寝癖ついてたし。
  • ろうそくに火を付ける
  • 線香につけて立てる
  • お盆に溜まったお茶を像にかける(3回かける)
  • お茶を飲む。
  • お茶が甘くて驚く。
  • 甘茶おいしかったですか?と言われたので、反射で美味しかったです、と答えた。
  • その後あれは甘いものなんですか?と聞いた。そうですと言われる。
  • 不思議な味がしますね、というと、そりゃそうですね。と言われる。そりゃそうなのか。
  • テレワークは昼にこんなこともできる最高。

計画のこと

多くの人が銭湯に行かなくなった理由としては、魅力的な浴室タイルが製造されなくなったからではないかという気がしている。この本を読んでから、以前は非常に優秀な職人がいて、色々なところからデザインのヒントを得て独創的かつ実用的なタイルを生み出していたのだと言うことがわかった。

現代は「映え」の時代であろう。様々なSNSに「映え」るものを画像としてアップして、話はそれから、みたいなところがある。

しかしこれからはSNS映えではなく、自分映えが流行って来るだろうと思っている。自分の心に映えを残したモノ・コトを文章や音声でシェアし、想像を掻き立てるようなやり方が流行るはずだ。想像したりさせたりするということ自体の方法の技工を楽しみ味わうことが流行すると思う。

そうなれば、SNSにシェアできない、浴場での経験は非常に貴重で重視されるものになるはず。

という持論を持った。自ずからやっていくことも決まるのである。

 

 

放送大学の入学許可証が届きました。

情報コースに登録しました。

「はじめての気象学」

「現代の会計」

「現代の内部監査」

の3科目を履修。また大学生としてやっていきます。学生証の郵送交付の申請を投函しました。学生証も届くでしょう。入学した理由は経理やってるけど本当に無知だからです。あと簿記ばかりやってると面白くないためです。それから理系になりたい。入学料を収められたのは十万円給付金のおかげです。

情報コースで入学したのは、いつかちゃんと情報系の勉強しないと、仕事の速さ広がりが頭打ちだと思ったからです。しかし現段階では情報系の科目を腰を据えて学べる暇がないので、情報系の科目は履修しません。履修しないと卒業できないという仕組みで自分に規制をかけています。
f:id:giveus:20210404214658j:image


f:id:giveus:20210404214720j:image

f:id:giveus:20210404214754j:image

旦那のお父さんが70歳の誕生日に職場でもらったカステラを分けていただく。ありがとです。

 

欲しい物リスト

http://amzn.asia/5TIHkZw

 

 

 

特急を使う

旦那の実家にたまにはかえったほうが楽しいし旦那も友達に会えて良いので、旦那の実家に帰った。かなり久しぶりだ。旦那の実家はちゃんと親戚がいるから、いつもなにか起きている。その問題について真剣に考えて解決しようとするけど、相手としてはいつも何か起きているから取り合わない。

すべての問題は時が解決する的な感じなのかもしれないけど、他方では誰もまとまったお金を投下できないから、お金で解決できない場合には体力と説得を持って望まなければならず、そこまで首を突っ込む話でもないと言う説もある。

子供だったときはこういうときに事態を動かしてくれる人がなんでいないんだろう、なんで働いてるのに親戚のおじさんとかがお金を出して助けてくれないんだろうとか思ったこともあったが、大人になったら自分の糊口をしのぐ以外の収入なんてそうそう得られるものではない。私も例外に漏れず、親戚の子供にお金バーンとあげて、行きたいなら声優の養成学校に行って良い、みたいに言えるくらいのことは逆立ちしてもない。でも東京に上京するなら、相談してくれるば色々協力できるから相談してほしいということは言える。

 

子供の時私にお年玉をくれたりした人は自分の老後のためにつみたてることもできたお金を私に渡してくれたのだと思うと、最近とても尊いと思う。私はそのお金をつみたてて国債を買っておいて大学の受験の時の費用に当てたからとてもよかった。

 

地方に帰ると自分は嫁とか言われており、そのことには非常に微妙な気持ちで、私達は新戸籍を作ったのであって、旦那の家の戸籍に入ったのではないと言う話をしようとするのだが、なんか面倒でやめてしまう。

 

嫁扱いされていることは問題だが、「継続家族」として考えるとこの家族の方が私が持っていた従来の家族より遥かに安定しており、また親族の中で一人も暮らしていけない人を出さないで今まで支え合ってきて、子孫も繁栄していることを考えると、この仕組みと認識には一定の合理性があるのかもしれない。

 

旦那の実家に行くときに特急に乗ったことは私は多分一度もなくて、今回初めて使用したのだが、これはかなりするべき課金という気がする。早く帰れるし、疲れない。

 

気づかないうちに消耗していることがよくあるので、ボディーバッテリーとかいう機能ついた時計を買って測定したい。そして疲れる前に寝るなどしたい。

 

新宿駅でバスに乗り換えようとしたら人が本当に多くて、コロナは風邪みたいな運動をしているノーマスクの人たちと会ってしまい、本当に地獄の様相。東京ではもう健康を守れないしだめだと思った。新宿を見てはいけなかった。

 

次は新宿から改札を出ずに特急に乗って、特急で実家の最寄りまで行き、帰りは特急に乗って、新宿で改札を出ずに引き返してそこからバスで自宅最寄りまで帰る。

何かな

何をムキになっているんだろうと思うこともあるけれど、頑張っています。ムキになっているということもできるけど、好きになっているということもあると思う。

 

話は変わるがアメリカヤというビルが再生されておしゃれな施設になっているらしくて、私も行ってみたい。

喧嘩

旦那と喧嘩するときだいたい自分のコンディションが悪いときなので、風呂でも入るべし。

寝るべし。

やることあるのに散歩やたら遠くまで行こうとするときもメンタルやばいので、銭湯行くべし。

 

というか私がいつも悪いじゃないかね。

電車 六本木 声

駅の構内放送が働く喜びの満ち溢れた若い人の声だった。私もそうだったのだが、どうして最近こんなにやる気がなくなってしまったのだ。こんなことではいけない。やる気を出して働かないとと思った。仕事を真面目に考えようと思う。

 

これまでの勉強人生

勉強とにかくはまる→勉強さぼる→大学入魂で一発やってやるぞ→教職もとるぞ!→バイト疲れすぎてなどで無理になる→就職→実務でなんとかなればいいんやハリボテや→こういうのつまらんくなる→また勉強したい。(イマココ

電車の中とお別れ

お別れの多い季節だ。全てに完璧な人というのは、普通は存在しなくて、その必要もない。

飲食業だから、いま会社はかなり落ち目になっていて、去る人も去ることを要求される人も一定数いるようだ。自分で去ることを決断する人のほうが多い。人数が足りなくなって、また新しい人と入れ替わることで、仕事が忙しくなってしまい、家庭の事情あって折り合いがつかなくなるみたいなことがある。

 

会社ではいろんな改革が行われているのだが、そのスピードに耐えられる働ける人材とその人材の時間キャパがあるのかわかって行わないと無理なプレッシャーばかりかけるみたいなことになってしまう。現状ではむちゃくちゃに働いたところで、給料上がらないし業界自体このままでは落ち目だみたいなところがあって、人に無理させるような時期ではないと思う。

 

たしかにやばいことが継続されているのかもしれないが、そのやばいところを改善しようとして圧ばかりかけたら、かえって焦って本質を壊してしまう。もっとめちゃくちゃをやってしまう。

 

人が入れ替わりそれは誰も経緯を理解していないゴミクズの集積として残されてしまう。

酒のんで花見してサイコー

突き指したことも忘れた

もし

もし自分が輪廻転生してるなら、間違いなく今生が最後だと思う。今生は徳をつめそうだし、こんな幸せなことには他の生ではならないだろう。ありがたやありがたや。!

 

30歳になったら他人のためにその後は生きるんや。自分が30歳になることを予想する日なんか来るとかつて思えたことはなかったが、30歳になれることがなんとなく見えてきた。

 

30歳になったら単純に社会や他人のために生きたい。勉強していたら一日がとても早く終わってしまい、きついぞ。

 

コクヨ コピー用紙 A4 白色度80% 紙厚0.09mm 500枚 FSC認証 KB-39N

コクヨ コピー用紙 A4 白色度80% 紙厚0.09mm 500枚 FSC認証 KB-39N

  • 発売日: 2004/11/10
  • メディア: オフィス用品